TCGFES

ステージ

TCGフェス トークステージ

TCGフェスティバルでは業界を目指す方へ向けたトークショーをお送りいたします。
著名なゲストをお迎えし、プロデューサー、流通、開発など様々な視点での貴重なお話をお送りいたします。

DAY1:9月20日(土)

TCGプロデューサー トークショー

TCGフェスティバルでは業界を目指す方へ向けたトークショーをお送りいたします。
著名なゲストをお迎えし、プロデューサー、流通、開発など様々な視点での貴重なお話をお送りいたします。

登壇者
  • 笠原昇氏
    ビルディバイドプロデューサー
    笠原昇氏(株式会社アニプレックス)
  • 宍戸英治氏
    ウルトラマン カードゲーム 総合プロデューサー
    宍戸英治氏(株式会社円谷プロダクション)
  • 金谷徹氏
    ラブライブ!シリーズ オフィシャルカードゲーム プロデューサー
    金谷徹氏(株式会社ブシロード)
  • 景山太郎氏
    ファイナルファンタジートレーディングカードゲーム
    開発プロデューサー
    景山太郎氏(株式会社ホビージャパン)

TCGゲームデザイン・開発経験者トークショー

TCGゲームデザイン、開発経験者の方々をお呼びして、実際の開発現場でのリアルを語っていただきます!ゲームデザインのひらめきなど常人には計り知れない世界を垣間見ることができるかも!これからTCG開発に関わりたい方は必見のステージです。

登壇者
  • 中澤光博氏
    株式会社オーアールジー 代表取締役 中澤光博氏
    (バトルスピリッツ、ウルトラマン カードゲーム)
  • NIZA氏
    蟲神器ゲームデザイナー NIZA氏
    (蟲神器、生物学擬人化カードゲーム『CELL』)
  • 中村聡氏
    有限会社遊宝洞 代表取締役 中村聡氏
    (ヴァイスシュヴァルツ、カードファイト!!ヴァンガード、
    デュエルマスターズ、ディメンション・ゼロ)
  • マイク・エリオット氏
    マイク・エリオット氏
    (マジック:ザ・ギャザリング、ポケモンカードゲーム、
    デュエルマスターズ、バトルスピリッツ)
  • 大山功一氏
    MC
    有限会社火星工房 代表 大山功一氏

DAY2:9月21日(日)

カードショップ経営者 トークショー

カードショップの経営から携わるゲストによる、ショップ経営のリアルトークショーです!現在のTCGの情勢から、店内での印象的な出来事などを、業界最前線の視点で網羅します。

登壇者
  • 上森秀之氏
    株式会社アークライト(ホビーステーション)
    取締役 上森秀之氏
  • 大森清隆氏
    有限会社アメニティー・ドリーム
    (トレーディングカードゲーム専門店 アメニティー・ドリーム)
    取締役副社長 大森清隆氏
  • 金田健嗣氏
    株式会社一休さん(TCGshop193)
    代表取締役 金田健嗣氏
  • 高宮里江氏
    ピットイン
    店長 高宮里江氏

TCG業界スーパーレジェンドトーク

伝説的ゲームデザイナー、マイク・エリオット氏、大山功一氏のお二人をお迎えしたトークショーをお送りいたします。カードゲーマー、業界関係者、これからゲームを作りたい方、必見のステージです!

登壇者
  • マイク・エリオット氏
    マイク・エリオット氏

    2017年にアドベンチャーゲーム芸術アカデミー(テーブルトップゲーム)の殿堂入りを果たし、2018年からはそのアカデミーの会長を務めています。

    • 主な関連作品
    • 「マジック:ザ・ギャザリング」
    • 「ポケモンカードゲーム」
    • 「デュエル・マスターズ」
    • 「バトルスピリッツ」
  • 大山功一氏
    大山功一氏(火星工房 代表)

    「ポケモンカードゲーム」のゲームデザイン(遊び方ルールの制作)や、「MOTHER2 ギーグの逆襲」のアートディレクターをつとめ、現在は個人のゲームブランド「オーヤマゲーム」でゲームデザイン、イラスト、パッケージデザインなどを制作しています。その他、ゲーム企画などの仕事も手がけています。

    • 主な関連作品
    • 「MOTHER2 ギーグの逆襲」
    • 「ポケモンカードゲーム」
@tcgfes_team
主催:株式会社ホロスエンターテインメント
会場レポート202020192018

TOP