

ファイアーエムブレム0(サイファ)
特別大会

開催概要
-
開催日 :2025年9月20日(土)
-
参加費 :無料
-
参加定員:128名※イベント参加希望者が想定の定員を超えた場合、抽選を行います。
-
受付期間:8月18日 16:59 まで
-
当選告知:2025年8月20日頃
大会ルール
基本的なルールについては『総合ルール(Ver.1.35 最終更新日:2020年10月26日)』と『総合フロアルール(Ver.1.06 最終更新日:2019年6月26日)』に準拠いたします。
デッキ構築の制限について
- ・全カードが利用できるレギュレーション
- ・通常のデッキ構築のルールに加え、デッキの上限は50枚以上60枚以下とします。
予選レギュレーション
- ・スイスドロー形式の全5回戦
- ・制限時間30分
- ・1本先取
- ・時間制限処理について
- ①対戦時間終了時の非ターンプレイヤーのターン終了までを制限時間とします。
- ②制限時間内に決着が着かなかった場合、両者敗北とします。
決勝トーナメントレギュレーション
- ・予選順位を元にTOP16名を選出し全4回戦のトーナメント形式
- ・制限時間30分
- ・1本先取
- ・時間制限処理について
- ①対戦時間終了時の非ターンプレイヤーのターン終了までを制限時間とします。
- ②制限時間内に決着がつかず、オーブの残数に差がある場合はオーブが多いプレイヤーを勝者とします。
- ③制限時間内に決着がつかず、オーブの枚数も同数の場合は、オーブの枚数に差がつくまで延長戦を行います。オーブの枚数に差がついた時点で即座にゲームを終了し、オーブの残数が多いプレイヤーの勝利とします。
予選順位の決定方式について
- ・予選スイスドロー5回戦終了時の以下の①~④の手順によって決定されます。
- ①対戦得点の比較(勝ちを1点、負けまたは引き分けを0点として計算します。)
- ②対戦相手の平均対戦勝率の比較
- ③対戦相手の対戦相手の平均対戦勝率の比較
- ④ランダムな方法による順位の決定
- ・上記の方法により選出されたプレイヤーの中から予選最終順位を参考にして、成績最上位と最下位のプレイヤーが対戦するように組み合わせを行い、トーナメント表を作成し、決勝トーナメントを行います。
その他注意事項に関して
- ・本大会では主人公マーカーカードを使用してください。
- ・主人公にするカードを含め、全てのカードを統一されたスリーブに入れる必要がります。
- ・サインカードの使用についてテキストや対戦に必要なカードの情報が隠れていないカードのみ使用することができます。その他にもジャッジが使用を認めない場合もあります。
- ・その他、本大会に関するお問い合わせは、こちら(TCGフェスティバル事務局)にご連絡ください。